④ 複合母音を覚えよう
私のサイトでは、基本的な母音が11個、複合母音が10個あると解説していますが、他のサイトや書籍では、基本母音の에(え)を複合母音として扱っているところが多いです。かつて、私がNHKのラジオ講座で学習していた時は、에(え)は基本母音として習いました。最近は教え方が昔と変わったのかよくわかりませんが、私が間違えて説明してるわけではありません。
普通に複合された5文字
ㅘ
ワ
お+あ=ワ
お+あ=ワと読むのは少し苦しい気もしますが日本語の「わ」に相当する文字です。よく使われるので強引に覚えましょう。
ㅟ
ウィ
う+い=ウィ
ㅢ
ウィ
う+い=ウィ
ㅞ
ウェ
う+え=ウェ
ㅝ
ウォ
う+お=ウォ
変則的な5文字
ㅐ
エ
片仮名のエを縦にした形に似てるので覚えやすい!
ㅙ
ウェ
上(ウェ)にトンファーを2つ突き上げてるように見えると想像して強引に覚える!
ㅚ
ウェ
上(ウェ)に拳を突き上げてるように見えると想像して強引に覚える!
ㅒ
イェ
形がハシゴに見えるので、家(イェ)の横についているハシゴを連想して覚える!
ㅖ
イェ
家(イェ)の横についている壊れたハシゴ

複合母音が含まれた単語を読んでみよう!
과도
過度
クワド
좌우
左右
チャユ
귀
耳
クィ
쥐
ネズミ
チュィ
의지
意思
ウィジ
궤
はこ
クウェ
뭐
何?
ムオッ
개
犬
ケ
개미
アリ
ケミ
돼지
豚
トゥエジ
괴리
乖離
クェリ
얘기
話
イェギ
예리
鋭利
イェリ
